展示会・イベント
2025年
- 3/29-3/30「とある晴れの日に VOL.9」丹生郡越前町 craftmanDaidai工房
- 2/15-25「マグカップ展」大阪豊中うつわギャラリー陶和
- 1/24-1/31「花と器の企画展」東京渋谷器まるかく
2024年
- 11/22-12/1「4th Anniversary 展」宮崎県綾町月森
- 10/20-11/24「10周年展」滋賀県大津市flatto
- 4/6-4/7「とある晴れの日に VOL.7」丹生郡越前町 craftmanDaidai工房
2023年
- 12/10-12/24「マルヤマウエア&武曽健一 二人展」滋賀県大津市flatto
- 8/24-10/7「福井企画展」東京日本橋TOI BLDG.Onland Store
- 8/5-8/18「うちるWEB陶器市」うちるサイト内
- 4/1-4/2「とある晴れの日に」丹生郡越前町 craftmanDaidai工房
- 3/25-4/5「花楽茶薫」東京都台東区ariai pottery gallery*cafe
- 3/18-3/28「柳瀬和之・タナカマナブ・武曽健一グループ展」東京渋谷器まるかく
2022年
- 11/27-12/11「コピルアクとコーヒーのうつわ展」滋賀県大津市flatto
- 11/17-11/27「武曽健一陶展」大阪豊中うつわギャラリー陶和
- 9/1-9/29「武曽健一陶展」京都岡崎 蔦屋書店ギャラリーEN シェルフ
- 4/2-4/3「とある晴れの日に」丹生郡越前町 craftmanDaidai工房
- 3/2-3/12「カップ展」宮崎県 utsuwa月森
2021年
- 11/13-11/14「ONE PARK FESTIVAL 2021」福井市中央公園
- 10/30-11/5「おうちで楽しむ陶器市」うちる
- 8/14-8/16「星月夜 日本作家器展」中国蘇州明美術館
- 6/20-7/11「myめし碗展」滋賀県大津市flatto
- 6/12-7/11「花×うつわ×暮らし」福井県鯖江市まなべの館
- 3/27-4/8「朝のうつわ *Spring breakfast*」東京都台東区ariai pottery gallery*cafe
2020年
- 11/25-12/7「冬のカップ展」石川県白山市ツカノマ
- 5/23-6/28「WEB展示会 お茶のじかん」東京神楽坂コハルアン
- 5/23.24.25「第40回越前陶芸祭り」越前陶芸村→中止
- 5/3.4「海辺の手しごと市」ワタリグラススタジオ→中止
- 4/25〜「お茶の時間2020春」コハルアン→5月中旬頃WEB展示へ変更
- 4/8〜「マンスリー作家紹介」日本橋三越本店→中止
- <コロナウイルスの影響のため今後の予定変更があります>
- 3/4-30「Living creator’s table〜春のもてなし器〜 林彩子&武曽健一 」大丸東京
- 1/25-31「うちる冬のWEB陶器市 」
2019年
- 10/12-14「RENEW 2019 」丹南全地域
- 10/5,6「第9回越前秋季陶芸祭 」越前陶芸村
- 9/19-29「静かなる手の仕事-秋の酒席を愉しむ- 」東京神楽坂コハルアン
- 8/31-9/1「千年未来工藝祭」越前市AW-I スポーツアリーナ
- 7/6-7「ONE PARK FESTIVAL 2019」福井市中央公園
- 5/25-27「第39回越前陶芸祭り」越前陶芸村
- 5/3-23「私のmemento」東京神楽坂コハルアン
2018
- 12/15-27「水仙と越前花器の甘いささやき展」越前陶芸村文化交流会館
- 10/27-11/4「石渡磨美 武曽健一 二人展」東京吉祥寺kahahori
- 9/15-10/28「美味しい器展」越前陶芸村文化交流会館
- 6/1-3「旅する作家展」奈良雨の日製作所
- 5/26-28「第38回越前陶芸祭り」越前陶芸村
2017
- 11/3-11/5「Mula:working cloth/福井の作家展」広島尾道三軒家アパートメント
- 10/18-11/2「酒器の秋」東京神楽坂暮らす。
- 10/12-15「RENEW×大日本市鯖江博覧会」鯖江市河和田
- 9/9-18 「-秋うらら-武曽健一作陶展」東京八王子10+
- 6/17-7/9「麺がおいしくなる器展」渋谷器まるかく
- 5/27-29「第37回越前陶芸祭り」越前陶芸村
- 4/15-5/14「お茶の時間の器展」渋谷器まるかく
- 4/7-6/25「GIFT展-イースター物語-」越前陶芸村文化交流会館
- 3/9-20「春日春望」奈良ならまちミレー
2016
- 10/8,9「あわらスマイルフェスタ」あわら市波松小学校
- 9/14-10/23「美味しい器展」越前陶芸村文化交流会館
- 5/28,29,30「第36回越前陶芸祭り」越前陶芸村公園内
- 5/13-29「新茶をたのしむ頃」東京神楽坂暮らす。
- 5/7,8「第16回森のアートフェスタ」福井金津創作の森
- 4/14-4/24 「「花うらら」武曽健一作陶展」東京八王子10+
- 4/9-5/30 「Cafe展」福井越前陶芸村文化交流会館
- 2/23-3/13 「北陸三人展」東京仙川ニワコヤ
2015
- 11/14,15 「お菓子とうつわvol.3」木だて家
- 10/24-11/23 「お米にまつわる器展」器まるかく
- 10/15-26 「今宵の月 今宵の酒器」神楽坂暮らす。
- 10/8-25 「うつわとりどり」M ROOM
- 6/13,14 「マルシェワンダーランド2015」陶芸村公園
- 6/5-18 「北陸のてしごと展」神楽坂暮らす。
- 5/23-25 「第35回越前陶芸祭り」陶芸村公園
- 4/20-5/3 「SABAE SHOP IN SHOP by TSUGI」kara-Sショップ
- 2/17-22 「越前の手6人展」アートガレー神楽坂
- 1/14-20 「冬の暮らしを遊ぶ」木だて家
2014
- 12/4-7 「お菓子とうつわvol.2」木だて家
- 11/1,2 「めし碗展」FLAT
- 10/17-26 「めし碗展」木の上の鳥
- 10/4,5 「秋季陶芸祭2014」陶芸村公園
- 10/4,5 「手のひらにのる小さなモノ展」FLAT
- 9/19-28 「手のひらにのる小さなモノ展」木の上の鳥
- 9/14,15 「CAVASABA」西山公園
- 9/9-12/26 「福井・嶺北への旅展」amco culture & journey
- 8/16 「山代温泉アートマーケット」山代温泉
- 6/7,8 「マルシェワンダーランド2014」陶芸村公園
- 5/24-26 「第34回越前陶芸祭り」陶芸村公園
- 5/10,11 「金津創作の森アートフェスタ」金津創作の森
- 4/20 「しだれ桜祭り」陶芸村公園
2013
- 10/12,13 「CAVASABA」西山公園
- 10/5,6 「秋季陶芸祭2013」陶芸村公園
- 9/7 「片山津温泉3区通りマーケット」片山津温泉3区通り
- 8/17 「山代温泉アートマーケット」山代温泉
- 8/10,11 「のんびり市」陶芸村公園
- 6/8,9 「マルシェワンダーランド2013」陶芸村公園
- 5/25-27 「第33回越前陶芸祭り」陶芸村公園
- 5/11,12 「WAZABIクリエイターズマーケット」福井西武百貨店
- 4/20,21 「しだれ桜祭り」陶芸村公園
2012
- 10/6-8 「秋季陶芸祭」陶芸村公園
- 8/18 「山代温泉アートマーケット」山代温泉
- 5/26-28 「第32回越前陶芸祭り」陶芸村公園